労働時間「時間外労働」では、時間外労働時間に関する全社データが確認できます。
確認できる項目については、以下をご確認ください。
目次
年間推移
平均時間外労働・男女別平均時間外労働
年間の平均時間外労働時間の推移を確認できます。
※KING OF TIME(勤怠管理)の事業年度開始月日を参照した期間がはじめに表示されます。
グラフでは、各月の前年と当年の平均時間外労働時間と、時間外労働時間数が「最大の従業員」と「最小の従業員」の格差が確認できます。前年と当年を表すグラフにカーソルを合わせると、詳細を確認できます。
グラフの下には、各月の平均時間外労働時間が表で確認できます。右側の「詳細」をクリックすると、表示している所属ごとに確認できます。
なお「所属」「雇用区分」を絞って表示すると、当年の全社平均も表示されます。
平均時間外労働の計算対象は、月1日以上出勤している従業員です。
年間時間外労働の割合
年間の時間外労働の割合と個人ごとの年間の総労働時間を表示します。
※KING OF TIME(勤怠管理)の「事業年度開始月日」を起算とした1年間の総労働時間です。
※法定休日労働は含まない時間数です。
円グラフ
年間の時間外労働の割合を、「0時間」「180時間未満」「360時間未満」「540時間未満」「720時間未満」「720時間以上」で分けた円グラフで確認できます。
例えば「180時間未満」の緑色部分をクリックすると、右側の表が「180時間未満」の従業員のみ表示されるようになります。
表
個人ごとの年間の「時間外労働」を確認できます。
項目別比較
年間の時間外労働を「所属別」「雇用区分別」「年代別」「業種別」「役職別」「勤続年数別」「男女別」で確認できます。
※KING OF TIME(勤怠管理)の「事業年度開始月日」を起算とした1年間の総労働時間です。
※法定休日労働は含まない時間数です。
「業種別」「役職別」は、新ドメインをご利用のお客様のみ表示されます。KING OF TIME 人事労務で設定した「業種」「役職」を参照します。
月間比較
画面右上の「月間比較」をクリックします。
所属、雇用区分別に平均時間外労働時間数と、時間外労働時間数が「最大の所属」と「最小の所属」の格差が確認できます。
「表」をONにすると、詳細なデータを確認できます。
所属、雇用区分の行をクリックすると、その所属、雇用区分の「個人別一覧」画面に遷移します。
平均時間外労働の計算対象は、月1日以上出勤している従業員です。
個人別一覧
画面右上の「個人別一覧」をクリックします。
「個人別一覧」画面の詳細は、こちらをご参照ください。
Excel出力
「年間推移」「個人別一覧」画面の右上に[Excel出力]ボタンがあり、表のデータをExcelデータとして出力できます。
※「月間比較」画面は、Excel出力できません。